災害医療の最前線!トリアージナースの役割とは?
病院での用語を教えて
先生、『トリアージナース』って、どんな仕事をする看護師さんなの?
体の健康研究家
「トリアージナース」はね、事故や災害でたくさんの怪我人が出た時に、誰が先に治療が必要かを見分けて順番を決める看護師さんのことだよ。
病院での用語を教えて
へえー、そうなんだ!怪我の程度ですぐに判断しないといけないから、難しいお仕事だね!
体の健康研究家
そうだね。たくさんの人の命に関わる大切な仕事だから、経験豊富な看護師さんがなることが多いんだよ。
トリアージナースとは。
事故や災害などで、たくさんの怪我人や病人が出たときに、病院ですぐに診てもらえるように、怪我や病気の程度によって順番を決めることを「トリアージ」と言います。「トリアージナース」とは、病院で、このトリアージを行う看護師さんのことです。トリアージナースは、患者さんを素早く見て、怪我や病気の深刻さを判断して、治療の順番を決めます。一刻を争う状況で、より多くの命を救うためにとても大切な役割を担っています。日本では、どの病院にも必ずいるわけではなく、病院が独自に決めています。特別な資格はありませんが、患者さんの状態をすぐに判断できる、経験豊富で優れた看護師さんである必要があります。
トリアージナースとは?
– トリアージナースとは?
トリアージナースとは、大規模な事故や災害、あるいは多くの傷病者が搬送されてくる状況下で、その場にいる医療従事者の一員として、治療の順番を決める役割を担う看護師のことです。
事故や災害の現場は、一度に多くの人が怪我を負い、病院に搬送されてくるため、病院内は大変な混乱状態となります。このような状況では、限られた医療資源(医師や看護師、ベッドの数など)の中で、一人でも多くの命を救うために、治療の緊急度が高い人から優先的に治療を行う必要があります。
そこで、トリアージナースは、傷病者の症状や状態を素早く観察し、的確な判断力と冷静な対応力を持って、治療の優先順位を決定していきます。一刻を争う緊迫した状況下で、冷静かつ迅速な判断が求められる、非常に責任の重い仕事です。
役割 | 状況 | 求められる能力 |
---|---|---|
治療の順番を決める | 大規模な事故や災害、多数の傷病者発生時 |
|
トリアージの目的
– トリアージの目的災害や大事故などが起こったとき、同時に多くの傷病者が発生することがあります。このような状況では、病院の設備や医療従事者の数が足りなくなる可能性があり、全ての傷病者に十分な医療を提供することが難しくなります。このような限られた医療資源の中で、一人でも多くの命を救うために実施されるのがトリアージです。トリアージでは、傷病者の重症度や緊急度に応じて治療の優先順位を決定します。 これは、見た目で判断するのではなく、呼吸状態や脈拍、意識レベルなどを素早く評価することで行われます。 そして、重症度が高いと判断された傷病者から優先的に治療が行われます。トリアージは、限られた医療資源を最大限に活用し、より多くの命を救うことを目的としています。一方で、軽症の傷病者の治療開始が遅れてしまう可能性があることは事実です。 しかし、トリアージは、限られた状況下で 最善の医療を提供するためのやむを得ない選択 であると言えるでしょう。
状況 | トリアージの目的 | トリアージの方法 | 結果 |
---|---|---|---|
災害や大事故などによる多数の傷病者発生時、医療資源が不足する状況 | 限られた医療資源の中で、一人でも多くの命を救う | 傷病者の重症度や緊急度に応じて、呼吸状態、脈拍、意識レベル等で評価し、治療の優先順位を決定 | 重症者から優先的に治療、 より多くの命を救う、 軽症者の治療開始は遅れる可能性 |
トリアージナースに必要なスキル
救急医療の現場において、トリアージナースは非常に重要な役割を担っています。トリアージとは、限られた医療資源の中で、緊急度や重症度に応じて患者さんを適切な順番で診察するために優先順位を判断することです。そのためトリアージナースには、的確な判断力が求められます。症状や状態から緊急性を素早く見極め、適切な処置や搬送先を決定しなければなりません。また、多くの患者さんが押し寄せる混乱した状況下でも、冷静に状況を把握し、適切な指示を出す必要があります。
さらに、トリアージナースは、患者さんやその家族、医師や他の医療従事者との円滑なコミュニケーションが求められます。患者さんや家族に対しては、不安を取り除きながら、現在の状況や今後の流れを丁寧に説明する必要があります。医師や他の医療従事者に対しては、患者さんの状態や緊急性を正確に伝え、スムーズな連携を図らなければなりません。
そして、極度の緊張状態の中で、精神的な安定を保ちながら業務を遂行できる強さも必要です。生死に関わる場面に直面することも少なくありませんが、冷静さとプロ意識を持って行動しなければなりません。日々、自己研鑽を積み重ね、知識や技術を向上させることも重要です。
役割 | 求められる能力・資質 |
---|---|
限られた医療資源の中で、緊急度や重症度に応じて患者さんを適切な順番で診察するために優先順位を判断する。 |
|
患者さんやその家族、医師や他の医療従事者と円滑なコミュニケーションをとる。 |
|
極度の緊張状態の中で業務を遂行する。 |
|
トリアージナースの現状
近年、地震や台風などの自然災害が多発し、多くの負傷者が病院に搬送される事態が後を絶ちません。このような状況下で、限られた医療資源を最大限に活用し、一人でも多くの命を救うために、重要な役割を担うのがトリアージナースです。
トリアージとは、フランス語で「選別」を意味し、医療現場では、負傷者の重症度や緊急度に応じて、治療の優先順位を決定することを指します。トリアージナースは、その専門的な知識と技術を用いて、迅速かつ的確にトリアージを行い、適切な治療が速やかに提供されるよう、院内の調整を行います。
しかしながら、日本の現状では、トリアージナースは病院ごとに設置・導入するかどうかが任意とされており、その役割や責任は明確に定められていません。また、トリアージナースとしての専門的な教育や資格制度も確立されていないのが現状です。
大規模災害時や多数の負傷者が発生した場合には、トリアージナースの役割は一層重要となります。そのため、トリアージに関する専門的な知識や技術を習得するための教育体制の整備、そして、トリアージナースとしての能力を保証する資格制度の導入が急務と言えるでしょう。
トリアージナースのやりがい
災害や大事故の現場で、あなたは、いち早く患者の状態を見極め、適切な処置を行う、いわば命の選別を任されることになります。これは、トリアージナースと呼ばれる、責任重大で、プレッシャーの大きい仕事です。しかし、その分、他の仕事では味わえない、大きなやりがいを感じることができます。
トリアージナースの最大のやりがいは、何と言っても、自分の判断と行動が、多くの命を救うことに繋がることです。災害現場は、刻一刻と状況が変化し、一刻を争う事態が続きます。その中で、的確な判断と迅速な行動によって、一人の人間として、医療従事者として、社会に貢献しているという実感を強く持つことができるでしょう。
また、トリアージナースは、医師や看護師、救急隊員など、様々な職種の人々と連携して、業務にあたります。それぞれが持っている専門知識や技術を共有し、チームとして一つの目標を達成する喜びはひとしおです。
さらに、トリアージナースは、常に最新の知識や技術を習得する必要があります。災害医療は日進月歩であり、常に学び続ける姿勢が求められます。新しい知識や技術を身につけることで、自身の成長を実感できることも、大きなやりがいに繋がります。
トリアージナースのやりがい | 詳細 |
---|---|
多くの命を救うことに繋がる | 災害現場で、的確な判断と迅速な行動によって、人々を救う実感を得られる。 |
チームで働く喜び | 医師や看護師、救急隊員など、様々な職種と連携し、共通の目標を達成する喜びがある。 |
自身の成長を実感できる | 常に最新の知識や技術を学び続ける必要があり、自身の成長を実感できる。 |