ATP

食生活

プリン体と健康

- プリン体とはプリン体とは、私たちの体の設計図ともいえる遺伝情報を持つDNA(デオキシリボ核酸)やRNA(リボ核酸)といった核酸を構成する物質の一つです。DNAは細胞の核の中にあり、遺伝情報を担う重要な物質です。一方、RNAはDNAの遺伝情報を元にタンパク質を合成する役割を担っています。つまり、プリン体は遺伝情報を伝える物質の材料と言えるでしょう。また、プリン体はエネルギー源として知られるATP(アデノシン三リン酸)やGTP(グアノシン三リン酸)の材料にもなります。ATPは、体内のあらゆる活動に使われるエネルギーの貯蔵・運搬を担っています。呼吸や運動、体温維持など、生命活動のほぼ全てにATPが関わっていると言っても過言ではありません。GTPも細胞内の情報伝達やタンパク質の合成など重要な役割を担っており、プリン体はこれらのエネルギー代謝にも深く関わっています。このプリン体は、体内で合成されるだけでなく、私たちが毎日食べる食物からも摂取されます。そのため、プリン体を多く含む食品を摂りすぎると、体内のプリン体濃度が高まり、健康に影響を与える可能性があります。具体的には、プリン体が分解される過程で尿酸が作られ、尿酸が体内に過剰に蓄積されると、痛風のリスクが高まるとされています。
PAGE TOP