臓器障害

救急

命を脅かす病態:敗血症とは

- 敗血症とは敗血症は、体の中に侵入した細菌やウイルスなどの病原体に対する体の防御反応が、過剰に起こってしまうことで、自分の体が傷ついてしまう病気です。この病気は命に関わることもあり、迅速な診断と治療が必要です。通常、私たちの体は、外から侵入してきた病原体に対して、免疫の力で戦い、排除しようとします。この免疫の働きによって、私たちは健康な状態を保つことができるのです。しかし、何らかの原因で免疫のバランスが崩れ、過剰に反応してしまうことがあります。敗血症は、この免疫の過剰反応によって、全身に強い炎症が起こり、臓器の機能が損なわれてしまう状態を指します。肺炎や尿路感染症など、最初は局所的な感染症であっても、それが血液の流れに乗って全身に広がってしまうと、敗血症を引き起こす可能性があります。敗血症の症状は、発熱、 chills、心拍数の増加、呼吸数の増加など、風邪やインフルエンザに似た症状がみられることが多く、初期段階での診断が難しい病気です。重症化すると、意識障害や臓器不全などが起こり、命に関わることもあります。そのため、早期発見と適切な治療が非常に重要になります。
救急

多臓器不全:体の危機を理解する

- 多臓器不全とは多臓器不全は、文字通り、体の複数の臓器が正常な働きを維持できなくなる深刻な状態です。私たちの体には、心臓、肺、腎臓、肝臓など、生命を維持するために欠かせない臓器がいくつも存在します。これらの臓器は、それぞれが独立した役割を担いながらも、互いに密接に連携し合って、健康な状態を保っています。 しかし、何らかの原因で、これらの臓器のいずれかが機能不全に陥ると、他の臓器にも悪影響が及び、ドミノ倒しのように次々とその働きが低下していくことがあります。これが多臓器不全です。例えば、重度の肺炎によって肺の機能が低下すると、血液中の酸素濃度が低下し、心臓に負担がかかります。さらに、酸素不足は腎臓や肝臓など他の臓器にもダメージを与え、機能不全に陥るリスクを高めます。 このように、多臓器不全は、一つの臓器の機能不全をきっかけに、全身の臓器が連鎖的にその働きを失っていく恐ろしい病気と言えるでしょう。臓器の機能低下が進むと、生命維持が困難となり、最悪の場合、死に至ることもあります。
PAGE TOP