聴診器なしでも聞こえる? 喘鳴とその意味
- 喘鳴とは喘鳴とは、呼吸をする際に、空気の通り道である気道が狭くなることで発生するヒューヒュー、ゼーゼーといった異常な音のことを指します。まるで笛を吹くような音や、猫が喉を鳴らすような音に例えられることもあります。この音は、聴診器を使わなくても、耳を患者の背中や胸に近づけるだけで聞こえることもあります。なぜこのような音が発生するのでしょうか。それは、気道が狭くなると、空気がスムーズに通過することができなくなり、乱れてしまうためです。 空気の通り道の壁が炎症を起こして腫れ上がったり、痰や異物が詰まったりすることで、気道が狭くなることがあります。喘鳴は、特に息を吐く際に顕著に聴こえる場合が多いですが、息を吸う際に聴こえる場合もあります。 喘鳴が現れる病気には、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患 (COPD)、気管支炎、心不全など、様々なものが考えられます。 したがって、喘鳴が聞こえる場合は、自己判断せずに医療機関を受診し、適切な診断と治療を受けることが重要です。