急性骨髄性白血病未分化型とは
- はじめに血液は、体中に酸素を運んだり、細菌などの外敵から体を守ったりするなど、私たちが生きていく上で欠かせない役割を担っています。この血液を作り出す工場が、骨の中にある骨髄という組織です。骨髄では、様々な種類の血液細胞が毎日生まれては成熟し、血液中に送り出されています。
しかし、この血液細胞ががん化してしまう病気があります。それが白血病です。白血病には、大きく分けて「急性」と「慢性」の二つ、さらに白血球の種類によって「骨髄性」と「リンパ性」の二つに分けられます。
今回は、骨髄において血液細胞ががん化するタイプの白血病である「急性骨髄性白血病」の中でも、特に「急性骨髄性白血病未分化型」について詳しく解説していきます。この病型は、顕微鏡で観察しても細胞の特徴がはっきりしないため診断が難しく、治療法の選択も難しいケースがあります。
この章では、急性骨髄性白血病未分化型の定義、症状、診断、治療法などについて、詳しく解説していきます。患者さんご本人やそのご家族にとって、この病気を理解し、治療に向き合うための一助となれば幸いです。