ブルンベルグ徴候:お腹の痛みのサイン
- ブルンベルグ徴候とはお腹の診察時、お医者さんに「ここに痛みはありますか?」と優しくお腹を押された経験は誰しもあるのではないでしょうか?実は、この診察でお腹を押さえられている時よりも、指を離した瞬間にお腹に鋭い痛みを感じることがあります。これをブルンベルグ徴候と呼び、医学用語では「反跳痛」とも言います。お腹の中には、胃や腸などの臓器を包む薄い膜、「腹膜」があります。普段は滑らかな表面をしている腹膜ですが、何らかの原因で炎症を起こしてしまうことがあります。この状態を「腹膜炎」と呼びます。ブルンベルグ徴候は、この腹膜炎が起こっている時によく見られる症状なのです。では、なぜ指を離した時に痛みが増すのでしょうか? これは、お腹を押さえつけられている間は、炎症を起こした腹膜への刺激が軽減されているためです。しかし、指を離した瞬間に再び腹膜が大きく動くことで、炎症部位が刺激され、鋭い痛みが生じます。ブルンベルグ徴候が現れた場合、緊急を要する病気の可能性があります。例えば、虫垂炎(盲腸)や胆嚢炎、消化管穿孔などが挙げられます。自己判断は大変危険ですので、我慢せずに、医療機関を受診するようにしてください。