免疫療法

がん治療の革新と課題:オプジーボ®

- オプジーボ®とはオプジーボ®は、近年がん治療において注目を集めている分子標的治療薬と呼ばれるタイプの薬です。この薬は、一般的にはニボルマブという名前で知られており、従来の抗がん剤とは異なる仕組みで効果を発揮します。従来の抗がん剤は、がん細胞だけでなく、正常な細胞にもダメージを与えてしまうため、副作用が強いという課題がありました。一方、オプジーボ®は、がん細胞だけに発現している特定の分子を標的にして攻撃するため、副作用を抑えながら、より効果的にがん細胞を攻撃することができます。オプジーボ®は、がん細胞の増殖を抑えたり、縮小させたりする効果が期待されており、特に、肺がん、メラノーマ(悪性黒色腫)、腎細胞がんなど、様々ながんに効果を示すことが報告されています。オプジーボ®の登場は、がん治療において新たな選択肢を提供する画期的な出来事と言えるでしょう。今まで有効な治療法が限られていたがん患者さんにとっても、大きな希望となる可能性を秘めています。ただし、オプジーボ®は、すべてのがんに効果があるわけではなく、副作用が出る場合もあります。治療を受ける際には、医師とよく相談し、ご自身の病気や体質に合った治療法を選択することが重要です。
血液

免疫の主役!B細胞とCD20の関係

私たちの身体は、常に外敵の侵入にさらされています。風邪のウイルスや食中毒の原因となる細菌など、目には見えない脅威が、私たちの健康を脅かそうとしています。こうした外敵から身体を守るため、体内には巧妙な防御システムが備わっています。それが免疫システムです。 免疫システムは、様々な種類の細胞が連携して働くことで、体内への侵入者を撃退します。その中でも、特に重要な役割を担っているのが免疫細胞です。免疫細胞は、体内に侵入した異物を認識し、攻撃する能力を持っています。 免疫細胞には、様々な種類がありますが、その中でもB細胞は、抗体と呼ばれる、特殊なタンパク質を作り出すことで知られています。抗体は、特定の外敵にのみ結合する性質があり、まるで鍵と鍵穴の関係のように、ぴったりとくっつきます。抗体が外敵に結合すると、外敵の動きを封じ込めたり、他の免疫細胞による攻撃を誘導したりすることができます。 B細胞は、特定の外敵だけを攻撃する、いわばオーダーメイドのミサイル工場のような役割を担っています。このB細胞の働きによって、私たちの身体は、様々な病気から守られているのです。
PAGE TOP