仙髄

泌尿器

自律性膀胱:脊髄損傷との深い関係

- 自律性膀胱とは人間の身体は、通常、尿が溜まると膀胱から脳へ信号が送られ、脳からの指令を受けて尿を排出する仕組みになっています。 このような複雑な連携によって、私たちは意識的に排尿をコントロールすることができます。しかし、事故や病気などにより、脳から膀胱への神経経路が損傷してしまうことがあります。この状態を「自律性膀胱」と呼びます。自律性膀胱になると、脳と膀胱の連携がうまくいかなくなるため、様々な排尿障害が現れます。 膀胱に尿が溜まっても脳に情報が伝わらず、尿意を感じにくくなってしまうケースや、逆に、膀胱が過敏に反応してしまい、少しの尿量でも頻繁に尿意を感じてしまうケースもあります。 また、脳からの指令が膀胱に届かないため、尿を排出することが難しくなることもあります。 その結果、尿を長時間我慢してしまう、残尿感が続く、尿漏れが起こるなど、日常生活に支障をきたす可能性があります。自律性膀胱は、原因となる病気や損傷の程度によって症状は異なり、その程度も人によって様々です。
PAGE TOP