マネジメント

その他

病院経営を可視化するバランススコアカード

- バランススコアカードとは バランススコアカード(BSC)は、病院が将来に向けてどのような姿を目指すのか、その目標を達成するためにはどのような取り組みが必要なのかを明確化し、組織全体をその方向へ導くための経営管理ツールです。 従来の病院経営では、収益や費用といった財務指標のみで評価されることが多く、短期的な視点に偏りがちでした。しかし、病院が長期的に発展していくためには、患者さんからの信頼や満足度、医療の質の向上、職員の働きがいなど、財務指標以外の要素も重要になってきます。 バランススコアカードでは、病院の理念やビジョンに基づいて、「財務」「顧客」「業務プロセス」「学習と成長」という4つの視点から具体的な目標を設定します。 * -財務- 収益の向上やコスト削減など、病院の経営基盤を強化するための目標を設定します。 * -顧客- 患者さんからの満足度向上や、地域社会からの信頼獲得など、病院のサービス利用者に関する目標を設定します。 * -業務プロセス- 医療の質向上や業務効率化など、病院の業務プロセスに関する目標を設定します。 * -学習と成長- 職員のスキルアップや働きがいのある職場環境づくりなど、病院の将来を担う人材や組織に関する目標を設定します。 これらの4つの視点をバランス良く設定し、それぞれの視点における目標達成度を指標に基づいて測定することで、病院経営の全体像を把握することができます。そして、目標達成に向けた進捗状況を定期的に確認し、必要に応じて計画を見直すことで、組織全体が常に目標を意識し、一体となって病院の成長に取り組むことができるようになります。
PAGE TOP