BTシャント:心臓の働きを助ける手術

小児科

BTシャント:心臓の働きを助ける手術

病院での用語を教えて

先生、『BTシャント』って手術について教えてください。鎖骨下動脈と肺動脈をつなぐ手術だって聞いたんですけど、どういうことですか?

体の健康研究家

良い質問だね!心臓から肺に血液を送る肺動脈に、別の血管をつないで血液の流れを変える手術なんだよ。鎖骨の下を通る鎖骨下動脈と肺動脈をつなぐことで、心臓から出た血液の一部を肺に送ることができるんだ。

病院での用語を教えて

なるほど。でも、なんでわざわざ血液の流れを変える必要があるんですか?

体の健康研究家

心臓から肺に血液が十分に行かない病気の場合、酸素が足りない血液が体中を巡ってしまうんだ。BTシャントは、心臓の負担を軽くしながら、肺により多くの血液を送って酸素を取り込めるようにする手術なんだよ。

BTシャントとは。

「BTシャント」という医学や健康に関する言葉について説明します。「BTシャント」は、正式には「ブラロック・タウシグシャント」と言い、鎖骨の下を通る動脈と肺動脈をつないで、肺へ流れる血液の量を増やす手術のことです。この手術は「BTシャント術」と呼ばれることもあります。「BT」は、この手術を考えたブラロック先生とタウシグ先生の名前の頭文字をとったものです。

BTシャントとは?

BTシャントとは?

– BTシャントとは?BTシャントは、生まれつき心臓に疾患を持つ赤ちゃんに行われる手術の一つです。正式名称はブラロック・タウシグシャントと言い、この手術方法を開発した二人の医師、ブラロック氏とタウシグ氏の名前から名付けられました。では、BTシャントはどのような手術なのでしょうか。簡単に言うと、心臓から肺に血液を送る流れを改善する手術です。生まれつき心臓に病気を持つ赤ちゃんの中には、心臓から肺に血液を送り出す機能が弱い場合があります。すると、体が酸素を十分に受け取ることができず、呼吸が苦しくなったり、顔色が悪くなったりします。そこで、BTシャントという手術が必要になります。この手術では、鎖骨下動脈と肺動脈という二つの血管を人工血管で繋ぎます。鎖骨下動脈は心臓から出て上半身に血液を送る血管、肺動脈は心臓から肺に血液を送る血管です。この二つの血管を人工血管で繋ぐことによって、心臓から出た血液の一部が直接肺に流れるようになります。BTシャントは、心臓から肺に血液を送るバイパスのような役割を果たし、酸素を十分に取り込めていない心臓の負担を軽くします。これにより、赤ちゃんの呼吸が楽になり、顔色が良くなり、成長が促されます。BTシャントは、その後の心臓手術までのつなぎの役割を担うことが多く、赤ちゃんの成長に合わせて、より根本的な治療が行われていきます。

項目 内容
手術名 BTシャント (ブラロック・タウシグシャント)
対象 生まれつき心臓に疾患を持つ赤ちゃん
目的 心臓から肺への血流改善
効果 – 呼吸の改善
– 顔色の改善
– 成長の促進
メカニズム 鎖骨下動脈と肺動脈を人工血管でつなぎ、心臓から肺へのバイパスを作ることで、酸素不足を解消
役割 根本的な治療までのつなぎ

手術の目的

手術の目的

– 手術の目的

BTシャント手術は、心臓から全身に送り出される血液中の酸素濃度が低下してしまう、「チアノーゼ性心疾患」と呼ばれる病気の赤ちゃんに対して行われます。この病気には、肺動脈狭窄症やファロー四徴症など、いくつかの種類があります。

これらの病気では、心臓の構造に異常があるために、肺に流れる血液の量が少なくなってしまいます。その結果、血液は肺で十分に酸素を取り込むことができず、全身に酸素が行き渡らなくなってしまうのです。

BTシャント手術では、大動脈と肺動脈の間に人工血管をつなぎます。すると、大動脈から肺動脈へ血液が流れやすくなり、肺に流れる血液量が増加します。その結果、血液は肺でより多くの酸素を取り込むことができるようになり、全身への酸素供給が改善されるのです。

BTシャント手術は、心臓の負担を軽減する効果もあります。心臓は、酸素不足を補うために、より多くの血液を送り出そうと懸命に働いています。しかし、BTシャントによって肺血流が増加すると、心臓は無理に働く必要がなくなり、負担が軽減されます。

このように、BTシャント手術は、チアノーゼ性心疾患の赤ちゃんにとって、酸素不足を改善し、心臓の負担を軽減するための重要な手術と言えるでしょう。

手術 目的 効果
BTシャント手術 チアノーゼ性心疾患の赤ちゃんに対して、心臓から全身に送り出される血液中の酸素濃度を上げるために行う。 ・大動脈と肺動脈の間に人工血管をつなぐことで、肺に流れる血液量が増加し、血液中の酸素濃度が上がる。
・心臓の負担を軽減する。

手術の方法

手術の方法

– 手術の方法BTシャント手術は、胸を開いて行う手術です。具体的には、胸骨を縦に切開し、心臓と肺を取り囲む胸郭を開きます。この手術は、心臓外科手術と同じように全身麻酔で行われ、通常数時間かかります。手術では、主に右側の鎖骨の下を通っている鎖骨下動脈と、そこから分岐している肺動脈を人工血管でつなぎます。鎖骨下動脈は心臓から送り出された血液が全身に送られるための太い血管の一つであり、肺動脈は心臓から肺に血液を送るための血管です。人工血管は、体内で安全に使用できる素材で作られた管で、心臓から送り出される血液をスムーズに肺動脈に流す役割を果たします。使用する人工血管の太さは、赤ちゃんの体の大きさに合わせて選択されます。また、心臓の状態や肺の血管の状態なども考慮して、最適な太さが決定されます。BTシャント手術は、心臓と肺の働きを助けるための重要な手術です。手術後は、傷の痛みや発熱などの症状が現れる場合もありますが、多くの場合、適切な処置によって症状は改善されます。

項目 内容
手術名 BTシャント手術
手術方法 胸骨を縦に切開し、心臓と肺を取り囲む胸郭を開く。鎖骨下動脈と肺動脈を人工血管でつなぐ。
手術時間 数時間
麻酔 全身麻酔
使用器具 人工血管 (体の大きさに合わせて選択)
術後症状 傷の痛み、発熱など (適切な処置で改善)

手術後の経過

手術後の経過

手術が終わり次第、赤ちゃんは 新生児集中治療室(NICU)という、生まれたばかりの赤ちゃんに特化した特別な部屋に移されます。NICUでは、小さな体の状態を24時間体制で見守ります。具体的には、呼吸が安定しているか、心臓は順調に動いているか、血圧は適切かなどを常に確認します。もしも呼吸が苦しそうであれば、人工呼吸器を使って呼吸を助けます。その他にも、体の状態に合わせて点滴や薬を使って、赤ちゃんが少しでも早く回復できるように、様々な処置を行います。

手術後、赤ちゃんの経過が順調であれば、およそ1週間から10日ほどで退院となります。ただし、退院後も定期的に病院へ来ていただき、医師の診察を受けたり、検査を受けたりする必要があります。これは、手術の影響が後になって現れる可能性もあるためです。保護者の皆様には、赤ちゃんの成長を注意深く見守りながら、気になることがあれば、ご遠慮なく医師や看護師にご相談いただくようお願いいたします。

場所 期間 内容
新生児集中治療室(NICU) 手術後~約1週間~10日 呼吸、心拍、血圧のモニタリング、人工呼吸器、点滴、薬物投与など
自宅 退院後 定期的な通院、医師の診察、検査、保護者による観察

長期的な展望

長期的な展望

BTシャントは、多くの場合、一時的な治療法です。心臓の機能が安定し、体が成長したら、根本的な治療のために再手術が必要となることがあります。BTシャントは心臓の負担を軽減し、肺への血流を調整することで、赤ちゃんが成長するための時間を稼ぐための手術です。言わば、赤ちゃんが成長し、次の手術に耐えられるだけの体力を身につけるための橋渡し的な役割を担っています。

近年、カテーテルを用いたBTシャント術が登場しました。これは、足の付け根の血管からカテーテルと呼ばれる細い管を挿入し、心臓まで導いてシャントを作る方法です。従来の開胸手術と比べて、体の負担が少なく、傷も小さくて済むため、患者さんにとって優しい治療法として期待されています。しかし、すべての症例に適用できるわけではなく、医師の判断と適切な選択が必要です。

種類 説明 メリット デメリット
BTシャント 心臓の負担を軽減し、肺への血流を調整する手術。 赤ちゃんが成長し、次の手術に耐えられるだけの体力を身につけるための時間を稼ぐことができる。 一時的な治療法であり、根本的な治療のため再手術が必要となることがある。
カテーテルを用いたBTシャント術 足の付け根の血管からカテーテルを挿入し、心臓まで導いてシャントを作る手術。 体の負担が少なく、傷も小さくて済む。 すべての症例に適用できるわけではない。

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました