終末期医療とターミナルケアを考える
病院での用語を教えて
先生、『終末期』ってどういう意味ですか?病気の種類とか関係なく、どんな病気でも『終末期』ってあるんですか?
体の健康研究家
いい質問ですね。『終末期』は、簡単に言うと、病気が治る見込みがなくなり、もう長く生きられないとわかる時期のことです。病気の種類は関係ありません。
病院での用語を教えて
そうなんですね。じゃあ、風邪とか怪我でも『終末期』になることってあるんですか?
体の健康研究家
風邪や怪我は、通常は治療すれば治るので『終末期』になることはほとんどありません。『終末期』になるのは、主にガンや重い心臓病などの治りにくい病気が進行した場合が多いです。
終末期(ターミナル期)とは。
『終末期』とは、病気の治る見込みがなく、数週間から半年ほどで亡くなると予想される時期のことです。この頃は、患者さんの苦しみを和らげ、より良く過ごせるように支えることを目指したケアを行います。これは『終末期医療』や『ターミナルケア』と呼ばれ、寿命を延ばすことよりも、身体や心の苦痛を軽くすることに重点を置きます。
終末期とは
人は誰しもいつかは死を迎えますが、その最後が近づいた時期を終末期と呼びます。これは、治療を続けても病気が治る見込みがなく、残された時間が限られている状態を指します。一般的には、数週間から半年程度で死を迎えると予想される時期とされていますが、これはあくまでも目安です。病気の種類や進行状況、患者さんの体の状態、そして体力や気力などによって、大きく異なることを理解しておく必要があります。
終末期になると、患者さんは体の様々な機能が衰え始めます。食欲が低下したり、眠りが浅くなったり、体力が落ちて歩くのが困難になったりするなど、日常生活を送ることが難しくなっていきます。また、病気による痛みや苦痛が強くなることもあります。このような状態の中で、患者さん自身がどのように過ごしたいと望むのか、その意思を尊重することが重要になります。
終末期医療は、患者さんや家族にとって、人生の最後をどのように過ごすか、どのように大切な人と時間を共にするかを考えるための大切な時間でもあります。残された時間を大切に、患者さんが穏やかに過ごせるように、医療従事者や家族が協力して支えていくことが重要です。
項目 | 内容 |
---|---|
終末期とは | 治療を続けても病気が治る見込みがなく、残された時間が限られている状態 一般的には、数週間から半年程度で死を迎えると予想される時期 |
終末期の症状 | 食欲低下、睡眠障害、体力低下、歩行困難、痛みや苦痛の増強など |
終末期医療の重要性 | 患者さんの意思を尊重し、残された時間を大切に、穏やかに過ごせるように支えること |
終末期医療の役割
人は誰しもいつかは人生の終わりを迎えます。その最後の日々をどのように過ごすかは、非常に大切な問題です。終末期医療は、残された時間をできる限り充実させ、患者さんとそのご家族が穏やかな時間を過ごせるように支援することを目的としています。
終末期医療では、病気の治療を最優先するのではなく、患者さんの苦痛を取り除き、症状を和らげる治療やケアに重点を置きます。具体的には、痛みや息苦しさなどの身体的な苦痛を和らげるだけでなく、不安や孤独といった精神的な苦痛にも寄り添い、患者さんの生活の質を維持・向上させるよう努めます。
また、終末期医療では、延命治療を第一に考えるのではなく、患者さん自身の意思を尊重します。患者さんの価値観や希望に耳を傾け、どのような医療やケアを望んでいるのか、どのような最期を迎えたいのかを共に考え、その実現を支援します。
終末期医療は、患者さんだけでなく、ご家族にとっても大切な役割を担います。残された時間を共に過ごし、穏やかな最期を迎えるための心の準備をする。そのプロセスを支え、ご家族の不安や悲しみを受け止め、寄り添うことも、終末期医療の大切な役割と言えるでしょう。
終末期医療の目的 | 具体的な内容 |
---|---|
残された時間を充実させ、患者と家族が穏やかに過ごせるように支援する |
|
患者自身の意思を尊重する |
|
家族へのサポート |
|
ターミナルケアの重要性
– ターミナルケアの重要性人生の最終段階において、肉体的にも精神的にも、そして社会的な側面からも支えとなるのがターミナルケアです。これは終末期医療の一部として、患者さんのみならず、そのご家族にとっても重要な役割を担っています。ターミナルケアの大きな目的は、患者さんが残された時間を穏やかに、そして自分らしく過ごせるように支援することです。そのため、身体的な苦痛を取り除くことはもちろんのこと、心の痛みにも寄り添うことが重要となります。例えば、がんの末期などに見られる痛みや息苦しさといった症状を和らげる医療処置はもちろんのこと、死への恐怖や不安、孤独といった精神的な苦痛に対して、医師や看護師、そしてカウンセラーなど多職種の専門家が寄り添い、患者さんの心に寄り添います。さらに、ターミナルケアでは、患者さんを支えるご家族の存在も大切に考えられています。患者さんの介護による肉体的、精神的な負担を軽減するため、医師や看護師、医療ソーシャルワーカーなどがご家族の相談に乗り、必要な社会資源の活用を支援します。また、患者さんとご家族が心を通わせ、穏やかな時間を過ごせるよう、個室の提供など、環境調整にも配慮がなされます。ターミナルケアは、単に残された時間を延ばす医療ではなく、患者さんとご家族がその人らしく最期の時を迎えられるように、寄り添い、支えるための大切な医療なのです。
ターミナルケアの目的 | 具体的な内容 | 対象 |
---|---|---|
穏やかに、自分らしく過ごせるように支援する | 身体的苦痛の緩和 心の痛みに寄り添う 多職種によるサポート |
患者 |
患者を支える家族への支援 | 負担軽減のための相談 社会資源活用の支援 環境調整 |
家族 |
患者と家族の意思を尊重
人生の最終段階における医療やケアにおいて、患者様ご自身の意思を何よりも尊重することが非常に重要になります。これは医療従事者として、常に心に留めておかなければならないことです。
具体的には、患者様がどのような医療を望んでいるのか、ご自身の病状についてどこまで理解しておきたいのか、延命治療を希望されるのか、あるいは住み慣れた自宅で最期を迎えたいのかなど、患者様の希望を丁寧に伺い、理解することが大切です。そして、可能な限り患者様の思いに寄り添い、その希望に沿った対応を心がけるべきです。
また、患者様を取り巻くご家族の意見を尊重することも重要です。ご家族は、患者様を支え、共に人生を歩んできた大切な存在です。ご家族の思いも十分にくみ取りながら、患者様ご本人とご家族が納得できるような形で、穏やかな時間を過ごせるよう、医療従事者として最善を尽くし、寄り添っていくことが求められます。患者様とご家族にとって、残された時間が少しでも穏やかで、そして大切な思い出となるよう、私たち医療従事者は、常に心を込めて患者様とご家族に接していくことが大切です。
多職種連携の必要性
人生の最終段階における医療やケア、すなわち終末期医療やターミナルケアにおいては、医師や看護師だけの力では十分ではありません。患者さんの身体的な苦痛を和らげ、穏やかな時間を過ごせるようにするには、医師や看護師に加えて、薬剤師、栄養士、理学療法士、ソーシャルワーカーなど、様々な専門家がそれぞれの専門知識や技術を生かして連携することが重要となります。
例えば、薬剤師は、痛みや症状を和らげる薬の効果や副作用について、患者さんの状態に合わせてきめ細かく説明します。栄養士は、食べることが難しくなった患者さんのために、食べやすくて栄養価の高い食事を提案します。理学療法士は、身体機能の維持や回復を支援し、患者さんが少しでも楽に過ごせるように、身体の動かし方やリハビリテーションを指導します。ソーシャルワーカーは、患者さんやその家族の不安や悩みを聞き、経済的な問題や介護保険の利用など、様々な相談に応じます。
このように、多職種がそれぞれの専門性を活かし、互いに協力し合うことで、患者さんの身体的・精神的・社会的なニーズを包括的に捉え、より質の高いケアを提供することができます。そして、チームとしての一体感を持ち、患者さんとその家族を支えていく体制を作ることが、終末期医療やターミナルケアにおいては特に重要です。
専門職 | 役割 |
---|---|
医師・看護師 | 身体的な苦痛を和らげ、穏やかな時間を過ごせるように支援 |
薬剤師 | 痛みや症状を和らげる薬の効果や副作用について、患者さんの状態に合わせてきめ細かく説明 |
栄養士 | 食べることが難しくなった患者さんのために、食べやすくて栄養価の高い食事を提案 |
理学療法士 | 身体機能の維持や回復を支援し、患者さんが少しでも楽に過ごせるように、身体の動かし方やリハビリテーションを指導 |
ソーシャルワーカー | 患者さんやその家族の不安や悩みを聞き、経済的な問題や介護保険の利用など、様々な相談に応じ |